球技にまつわる漢字一覧


☆ふだんよく耳にするスポーツ漢字。でも、「ピッチャー」「ライト」などの守備や「バット」「ラケット」などの道具、「セーフ」「アウト」などの用語は、あまり漢字は使いませんよね。

野球 やきゅう ベースボール。野球(の・ボール)は、命名主の正岡子規の雅号。
卓球 たっきゅう テーブル・テニス、ピンポン。卓球の呼び方が一般的。
水球 すいきゅう ウォーター・ポロ。水球の呼び方が一般的。
★野球の用語一覧☆        
   ・安全……セーフ         ・無為……アウト
   ・奪塁・盗塁……スチール    ・走軽打……スクイズ
   ・正球・よし……ストライク    ・悪球……ボール
   ・正打・安打……ヒット      ・軽打……バント
ちょっと雑学

 明治の有名な歌人であり俳人でもある正岡子規は、幼名は処之助(ところのすけ)で、のちに升(のぼる)と改めました。これをベースボールにひっかけて、「野球(のぼーる)」という雅号を用いたこともあります。
 ただし、ベースボールを野球(やきゅう)と訳したのはこれより後で、中馬庚(ちゅうまん・かなえ)が始めです。ただ、「野球」という表記を最初に行い、さらに「バッター」や「ランナー」、「フォアボール」「ショート」などの外来語を、「打者」「走者」「四球」「遊撃手」と翻訳したのは、子規だというこは面白いですよね。

★次はふだんはカタカナをよく使い、漢字はあまり使わないスポーツ。何のことかわかりますか?
   (※カーソルで反転させてみよう。答えが浮き上がりますよ!)
                    ↓
庭球
ていきゅう 庭でする球技→【テニス
蹴球 しゅうきゅう 蹴るスポーツ→【サッカー
籠球 ろうきゅう カゴに入れる→【バスケットボール
闘球 とうきゅう たたかう球技→【ラグビー
避球 ひきゅう ボールを避けて逃げまわる→【ドッジボール
排球 はいきゅう ボールを敵陣地に排出→【バレーボール
撞球 どうきゅう 玉撞(つ)き。台球とも→【ビリヤード
鎧球 がいきゅう 鎧(よろい・プロテクター)を着てやるスポーツ
      →【アメリカンフットボール
送球 そうきゅう ボールを送る→【ハンドボール
氷球 ひょうきゅう 氷の上のスポーツ→【アイスホッケー
羽球 うきゅう 羽根でつく→【バドミントン
打球 だきゅう ボールを打つ→【ゴルフ
杖球 じょうきゅう 杖でつく→【ホッケー
門球 もんきゅう 球を門に入れる→【ゲートボール
60年以上前の戦争中、英語が敵国語として使用できなかったそうです。英語等の外来語(カタカナ語)は、むりやり漢字に置き換えられたそうです。今考えると何ともおかしいものですね。
    
小中学生の興味を満足させるオールカラーの百科事典!


こうして漢字とスポーツの情景を組み合わせて考えると、なんだかイメージがわいてきますね。昔の人たちは、外国のよい所ばかり取り入れてきたみたいだけど、ムリヤリこじつけてでも、自国の言葉で表現したかった努力が見てとれます。
あいの部屋トップへもどる   漢字をたのしく覚える

SEO対策:勉強

inserted by FC2 system